■1
付きもんだ和食にお箸香の物      tabi
香の物 今日は何が あるのかな      まさ子
あるのかな この地方にも 大雨が      すずめ
大雨が 降ると嫌だな 川のそば      秋山白兎
川のそば 涼しいけれど 注意して      れんげ

注意して 賞味期限 夏場には      ターキー
夏場には 生ものならば すぐ消費       お散歩
すぐ消費 お腹が案配 知っている      愚孝
知っているけれどあたしは話さない      杏
話さない それもマナーと 心得て      雅美@はなこ母

心得て 常連客様 何時ものね      カスピ海
いつものねと言えるよな店有りません      mituru
有りません 三年前の カレーやさん      さよこ
カレーやさん 暑いときほど 繁盛だ      とんび
繁盛だ 猛暑の中の ビアガーデン      ほたる

ビアガーデン 汗がだらだら 出るところ      英ちゃん
出るところ 外は高温 めまいする      照ちゃん
目眩する 首を刎ねたの 想像し      ぎっちょ
想像し にたにたしてる 気味悪い      ターキー
気味悪い 防衛大の 暴力も      ととろ

暴力もいかに防ぐか社会悪      枯れ木の日向
社会悪 職業議員が 多過ぎる      晴れおとこ
多すぎる 祝日増えて 親子困る      みほこ

■2
生ビール 思う存分 飲みたいな     秋山白兎
飲みたいな 君と一緒に 米寿まで     夏子
米寿まで 元気に飲もう 美味い酒     中ちょう
美味い酒 呑めばほろ酔い 暑気払い     松の実
暑気払い 咳払いとは 違うぜよ     とんび

違うぜよ 日本うなぎが 食べたいな     粋人亭の親父
食べたいな鮎の塩焼き頭から     ジョンのおばちゃん
頭から 丸かじりでさ うまいのさ     竹トンボ
うまいのさ 人の裏かく 大嘘が     晴れおとこ
大ウソが 次から次と 尾を引いて     みほこ

■3
様子見る おなか引っ込め 上げる妻     幸
上げる妻それはいけない破れるよ     ふじいさむ
破れるよ 金魚すくいで 欲をかき     幸
欲をかき返って損したこともあり     mituru
こともあり 酔って乗り越す 終電車     jetchuu

終電車 無けりゃ歩いて 帰ります     とんび
帰ります 何れは土に なる身です     奥山の老人
なる身です 世の中変われば 大臣に     せーやん

■4(頭とり)
物多く ただ寝るだけの 部屋の中      ターキー
捨てられず 次々買った 物多く       ぷんぷん
思い出が 多く詰まって 捨てられず      とんび
頭打ち 消えてしまった 思い出が      ぎっちょ
セールスに 奔走するが 頭打ち      ターキー

鍵開けず ドァホンで聞く セールスに      みほこ
留守番は インターホンだけ 鍵開けず      eko

■5
送れます メロンにトマト 宅急便      ターキー
宅急便 バイト学生 汗みどろ      zuko
汗みどろ 体調不良の コンディション      とんび
コンディション 流石イチロー 一流ね      ぎっちょ
一流ね レベルが違う 流石だね      ターキー
流石だね バイリンガルです ペラペラと      eko

■6
掏摸が出る 勿体ないね その技は      けい
その技は 襲われたなら 使います      せーやん

コメント

信

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索